「恵みと力に満ち」使徒言行録 6章8~15節 ステファノは、当時の教会が行っていたやもめたちへの日々の分配が公平に行われるために立てられた人たちの一人でした。彼はこの奉仕をする中で福音を伝えていたようです。彼の伝える福音 […]
「未分類」カテゴリーアーカイブ
2024年5月4日(日)礼拝説教「私は世の光」ヨハネ による福音書8章1~12節 島津師
「私は世の光」ヨハネ 8:1~12 主イエスは、「私は世の光である。私に従う者は闇の中を歩まず、命の光を持つ」と言われました。1.闇(1)主イエスの所に、律法学者たちやファリサイ派の人々が姦淫をしていた女性を連れてきまし […]
2024年4月27日(日)礼拝説教「すべての民を弟子にしなさい」マタイによる福音書 28章16~20節 島津師
「すべての民を弟子にしなさい」マタイによる福音書 28章16~20節 主イエスは天にお帰りになる前に、弟子たちに語りかけられました。ここは、「大宣教命令」と言われるところです。1.近寄って来てくださる主イエス弟子たちは復 […]
2025年4月20日(日)礼拝説教「最も大切なこと」コリントの信徒への手紙1 第15章1~11節 島津師
「最も大切なこと」コリントの信徒への手紙1 15章1~11節 今朝は、主イエスが復活されたことを記念するイースターの礼拝です。1.復活の事実「福音を知らせます」と書かれています。福音とは、「素晴らしい知らせ」という意味で […]
ウエルカム礼拝のご案内
川崎教会名誉牧師の小林恒子先生をお迎えし、ウエルカム礼拝を行います。 どなたでも歓迎いたします。お気軽にお越しください。
2025年4月13日(日)礼拝説教「これは私の体」マタイによる福音書 26章26~30節 島津師
「これは私の体」マタイによる福音書 26章26~30節 主イエスは弟子たちと最後の晩餐をし、その席で最初の聖餐式をしてくださいました。1.罪の赦し主イエスはパンを裂いて、「これは私の体である」と言われ、杯を取って「これは […]
2024年4月6日(日)礼拝説教「救われる秘訣」創世記 32章23~31節 島津師
「救われる秘訣」創世記 32:23~31 人生の危機は、今までの生き方ではこれ以上進めない、だから新しい生き方に変わる時だというサインです。ヤコブは、まさにその危機に直面していました。では、その危機からどのようにしたら救 […]
2025年3月30日(日)礼拝説教「ピンチがチャンスに」使徒言行録 6章1~7節 島津師
「ピンチがチャンスに」使徒言行録 6章1~7節 教会に新たな問題が起きました。問題が起きるとそれを否定的に考えがちですが、それは新たな飛躍のきっかけにもなります。ピンチがチャンスに変わるのです。教会は生じた問題にどのよう […]
2025年3月23日(日)礼拝説教「この命の言葉を」使徒言行録 5章17~32節 島津師
「この命の言葉を」使徒言行録 5:17~32 教会は、アナニアとサフィラが引き起こした危機を乗り越え、一層、心を一つにして主に仕える群れとなっていきました。すると、主を信じる者がますます増えていったのです(5:14)。1 […]