「福音の力」使徒言行録 8章4~25節 教会に対する迫害が厳しくなり、エルサレムにいることができなくなった人々は、行く先々で福音を伝えました。フィリポはサマリアに行って福音を伝えました。迫害によって、逆に福音は地方へと広 […]
「未分類」カテゴリーアーカイブ
2025年6月22日(日)礼拝説教「天が開けて」使徒言行録7章54節~8章3節 島津師
「天が開けて」使徒 7:54~8:3 ステファノを訴えた人々は、彼の弁明を受け入れず、ステファノに石を投げつけて殺してしまいました。ステファノは最初の殉教者となったのです。1.天が開けてこの緊迫した状況の中で、ステファノ […]
2025年6月15日(日)礼拝説教「真の礼拝」使徒言行録7章51~53節 島津師
「真の礼拝」使徒言行録 7章51~53節 ステファノは神殿と律法をないがしろにしているという理由で訴えられ、最高法院で裁かれることになりました。7 章には、最高法院でのステファノの弁明が記されています。1.礼拝の場所エル […]
2025年6月8日(日)礼拝説教「真理の御霊」ヨハネによる福音書 14章15~17節 島津師
「真理の御霊」ヨハネによる福音書 14章15~17節 今朝は、祈っていた弟子たちに聖霊が降ったことを記念するペンテコステの礼拝です。主イエスは、聖霊はどのようなお方なのかを語っておられます。1.私を愛しているならば主イエ […]
2025年6月1日(日)礼拝説教「私は良い羊飼い」ヨハネによる福音書 10章7~11節
「私は良い羊飼い」ヨハネによる福音書 10章7~11節主イエスは、「私は良い羊飼いである」と言われました。1.良い羊飼いここで言われている羊とは、私たち人間のことです。羊は牙などを持たない弱い存在です。人間も羊のように弱 […]
2025年5月25日(日)礼拝説教「神の約束に信頼して 」使徒言行録 7章1~16節 島津師
「神の約束に信頼して」使徒言行録 7章1~16節 1.ステファノを訴えた人たちステファノを訴えた人たちは、「解放奴隷とキレネ人とアレクサンドリア人の会堂」と呼ばれる会堂の人々、また、キリキヤ州とアジア州出身の人々と言われ […]
2025年5月18日(日)礼拝説教「恵みと力に満ち」使徒言行録 6章8~15節 島津師
「恵みと力に満ち」使徒言行録 6章8~15節 ステファノは、当時の教会が行っていたやもめたちへの日々の分配が公平に行われるために立てられた人たちの一人でした。彼はこの奉仕をする中で福音を伝えていたようです。彼の伝える福音 […]
2024年5月4日(日)礼拝説教「私は世の光」ヨハネ による福音書8章1~12節 島津師
「私は世の光」ヨハネ 8:1~12 主イエスは、「私は世の光である。私に従う者は闇の中を歩まず、命の光を持つ」と言われました。1.闇(1)主イエスの所に、律法学者たちやファリサイ派の人々が姦淫をしていた女性を連れてきまし […]
2024年4月27日(日)礼拝説教「すべての民を弟子にしなさい」マタイによる福音書 28章16~20節 島津師
「すべての民を弟子にしなさい」マタイによる福音書 28章16~20節 主イエスは天にお帰りになる前に、弟子たちに語りかけられました。ここは、「大宣教命令」と言われるところです。1.近寄って来てくださる主イエス弟子たちは復 […]