2024年4月27日(日)礼拝説教「すべての民を弟子にしなさい」マタイによる福音書 28章16~20節 島津師

「すべての民を弟子にしなさい」マタイによる福音書 28章16~20節

主イエスは天にお帰りになる前に、弟子たちに語りかけられました。ここは、
「大宣教命令」と言われるところです。
1.近寄って来てくださる主イエス
弟子たちは復活された主イエスと会い、ひれ伏しました。しかし、疑う者も
いた、というのです。それほどに、主イエスの復活はなかなか信じられないこ
とだったのです。すると、主イエスの方から近寄って来て、ご自分が確かに復
活されたことを示してくださいました。私たちも、疑ってしまうことがあるか
もしれません。そのとき大切なことは、祈りつつ聖書を読むことだと思います。
主イエスは聖書の御言葉を通して語りかけてくださり、そば近くにいてくださ
ることを示してくださいます。
2.弟子にしなさい
主イエスは、「私は天と地の一切の権能を授かっている。だから、あなたが
たは行って、すべての民を弟子にしなさい」と言われました。師匠からの愛を
受け、師匠を慕うのが弟子です。私たちは主イエスから愛されている主イエス
の弟子として、主イエスを愛し、「あなたも主イエスから愛されています。あ
なたも主イエスの弟子となろう」と伝えていきましょう。
そのために二つのことが言われています。一つは洗礼を受けるということで
す。洗礼は、古い私がキリストの十字架と共に死に、新しい私が復活されたキ
リストと共に誕生するという恵みです(ローマ6:3~4)。主イエスの弟子とな
るということは、悟りを開いたり、修養・努力をしたりしてなるものではあり
ません。キリストの十字架と復活によって成し遂げられた神の恵みを受けるこ
とによって、どんな人であっても主イエスの弟子となるのです。
もう一つのことは、主イエスの教えを守ることです。ここで大事なことは、
神の愛と恵みが先にあって、それへの感謝が教えを守るという行動を生み出す
ということです。主イエスは、最も大切な教えは、神を愛し、隣人を愛するこ
とだと言われました。神を愛するとは、神を礼拝するということです。ですか
ら、礼拝を大事にしましょう。こうして、主イエスの弟子は造られていきます。
3.いつも共にいる
主イエスは「私は世の終わりまで、いつもあなたがたと共にいる」と約束し
てくださいました。ですから安心して、恐れることなく福音を伝えましょう。