「苦難の中での勝利」ペトロ第一 3:13~16 1.苦難テレビのコマーシャルでは、「美味しいですよ」とか、「きれいになりますよ」などと言って、その商品を買ってもらおうとします。ところが聖書は、キリストを信じてクリスチャン […]
2024年のアーカイブ
2024年8月11日(日)礼拝説教「平和を求め、これを追え」ペトロの手紙第一 3章8~12節
「平和を求め、これを追え」ペトロ第一 3:8~12 これまで、信仰に生きる召し使いたちへ、そして、妻と夫たちへの勧めの言葉が語られてきました。ここで、「最後に」と言って、信仰に生きるすべての人たちへの勧めの言葉が語られて […]
2024年8月4日(日)礼拝説教「耐えられない試練に遭わせず」コリント人への手紙第一 10章13節
「耐えられない試練に遭わせず」コリント第一 10:13私たちは、苦しいことや辛いことの中を通ることがあります。そのようなとき、私たちはそこをどのように歩んで行ったらよいのでしょうか。1.世の常でないものはありません私たち […]
2024年7月28日(日)礼拝説教「神の前で生きる」ペトロの手紙第一 3章1~7節
「神の前で生きる」ペトロ第一の手紙 3章1~7節 1.夫に従いなさいこの手紙が書かれた当時、妻の立場はとても弱かったそうです。そして、妻だけがクリスチャンになり、夫は信じようとしないばかりか、妻の信仰に反対するということ […]
2024年7月14日(日)礼拝説教「キリストの足跡に続く」ペトロの手紙第一 2章18~25節
「キリストの足跡に続く」ペトロの手紙第一 2章18~25節 1.従いなさい当時の社会には奴隷がたくさんいました。「召し使いたち」と言われていますが、ここで召し使いと言われているのは、家庭の中に入って家の中の仕事をする奴隷 […]
2024年7月7日(日)礼拝説教 「私たちの父なる神」マタイによる福音書 7章7~11節
「私たちの父なる神」マタイ 7:7~11 神様は、どのようなお方なのでしょうか。1.父なる神聖書は、「天におられるあなたがたの父」と言っています。「父」と聞いて、どんなイメージを持たれるでしょうか。厳しいお方、優しいお方 […]
2024年6月16日(日)礼拝説教「あなたがたは神の民」ペトロ第一 2章9~10節
「あなたがたは神の民」ペトロ第一 2:9~10 「私なんか、いてもいなくてもいいんだ」と思ってしまうことがあるかもしれません。自分で自分を見ているだけだと、自分が何者であるかがわかりません。神様がどう見ていてくださるか、 […]
2024年6月9日(日)礼拝説教「神の家の生きた石」ペトロ第一の手紙 2章4~8節
「神の家の生きた石」ペトロ第一 2:4~8 イエス様と私たちの関係が、家(神殿・教会)に譬えられています。当時の家は、石を積み上げて造られていました。イエス様が親石で、私たちはその上に積み上げられる石だと言われています。 […]